一人一人の個性と能力の伸長を図り、
健康で豊かな心を持ち、
節度を持ってたくましく生きる
児童を育成する
よく考え進んで学ぶ子
明るく思いやりのある子
健康でたくましい子
明治7年 | 川場小学校開校 |
---|---|
明治18年 | 利根第八小学校となる |
明治19年 | 谷地尋常小学校となる |
明治26年 | 谷地尋常小学校は川場尋常小学校となる 生品尋常小学校とともに村内2校となる |
明治26年6月 | 谷地中原に川場尋常小学校校舎新築 |
明治26年8月 | 高等小学校を併置(1916円58銭2厘) 川場尋常高等小学校となる |
明治27年 | 日清戦争おこる |
明治32年 | 講堂兼雨天体操場できる(1290円77銭2厘) |
明治36年 | 便所を改築(529円) |
明治37年 | 高等科三年以上に農業科を設置 |
明治37年 | 日露戦争おこる |
明治41年 | 生品尋常小学校・中川場尋常小学校を合併 生品に分教場を置く |
明治42年 | 尋常科一年より手工科をおく(大正3年廃止) |
明治43年 | 谷地下原(現在地)に新校舎できる(16659円35銭) (現在の歴史民俗資料館:国の有形登録文化財) |
明治44年 | 学校林できる(時の村長関準蔵) |
明治45年 | 女子補修学校・夜学校を付設する 湯飲み所増設 |
大正3年 | 肥料小屋新設 第一次世界大戦起こる |
大正4年 | 校門前石橋架設 校庭に鉄棒、行棒、肋木、横梯等設置 |
大正8年 | 実業補習校できる |
大正15年 | 校舎新築「昭和60年までの第二校舎」 青年訓練所できる |
昭和2年 | 青い目の人形贈呈式 受領者代表江口きち |
昭和10年 | 青年学校できる |
昭和11年 | 講堂が新築される 当時はステージなし(昭和60年解体) |
昭和12年 | 学校給食始まる(給食費1ヶ月25銭) |
昭和14年 | 講堂にステージ設置 第二次世界大戦始まる |
昭和16年 | 川場国民学校となる 太平洋戦争始まる 献穀田行われる |
昭和19年 | 疎開学童くる(板橋区など) |
昭和20年 | 終戦 |
昭和22年 | 学制改革 川場村立川場小学校となる (中学校が同居、第二校舎に二教室増設) |
昭和23年 | 脱脂粉乳と副食で給食再開 川場小中学校合同PTA |
昭和27年 | 川場村教育委員会設置 |
昭和30年 | 完全給食始まる 小中PTA分離独立 |
昭和32年 | 旧校舎を移築し、給食室を新築する |
昭和33年 | 鉄筋コンクリート二階建ての新校舎建設(建設費1880万円) |
昭和34年 | 川場村季節保育園開設 子ども貯金組合が県信連から優良表彰を受ける |
昭和39年 | 川場村立川場幼稚園開設 キャンプ教室始まる |
昭和40年 | 小中共同プール建設 鼓笛隊発足 |
昭和41年 | 川場小学校校歌制定 (作詞宗村つや子、作曲後藤重樹) 六年海辺教室、五年キャンプ教室開始 茨城県磯浜海岸、45年から新潟県笠島海岸、57年より三浦海岸にて海辺教室実施 陸上記録会始まる 特殊学級「ほたか学級」開設 |
昭和42年 | 校庭緑化指定始まる |
昭和45年 |
スケート場できる スケート教室始まる ジャンボ滑り台できる(校庭南西に長い滑り台があった) |
昭和46年 |
ソニー理科教育振興賞受賞 歴史民俗民具史料集め始める |
昭和47年 | 第二校舎に史料室できる |
昭和49年 |
開校百周年記念行事行われる 崇高の碑、タイムカプセル、百年誌発行 |
昭和51年 |
プール完成 第1回校内水泳大会実施 スキー教室開設 同和教育推進地区指定(~52年) |
---|---|
昭和53年 | 四年SL教室始まる 緑の少年団結成 校旗新調 学力向上地区指定(~54年) |
昭和55年 | 学校農園設定 第1回収穫祭 |
昭和56年 | 道徳教育研究地区指定(文部省~57年) |
昭和57年 |
生品分校統合(スクールバス通学始まる) スクールバンド始まる 三浦臨海学園での海辺教室始まる |
昭和58年 | 国体開催 スクールバンド演奏 |
昭和59年 | 世田谷区立千歳台小学校と姉妹校となる |
昭和60年 |
鉄筋三階建て校舎落成 昭和61年2月20日移転(工費6億7178万円) |
昭和61年 | 女子補修学校・夜学校を付設する 湯飲み所増設 |
昭和62年 | 学力向上実践推進地区指定研究発表 昭和63年2月10日 |
昭和62年 | 学校給食実践推進地区指定 |
平成2年 | 生活科の設置 |
平成3年 | 学校給食部門で文部大臣表彰 同和教育実践推進地区指定 千歳台小学校に於いて交流キャンプ実施 |
平成4年 | 給食センター完成 うさぎ小屋完成 |
平成5年 | 緑の少年団が利根沼田林業功労者表彰受賞 千歳台小学校との提携10周年記念事業実施 |
平成6年 | 開校120周年記念事業 学力向上実践推進地区指定 |
平成7年 | 校庭遊具ジャンボ滑り台設置 |
平成8年 | プール濾過槽地取り替え 中庭環境整備 |
平成9年 | 全国管楽器合奏フェスティバル東日本大会出場 |
平成10年 | 第49回全国植樹祭にマーチングバンド出場 校長室、保健室、食堂等に空調設置 校庭全面改修整備 |
平成11年 | 社会福祉協力校指定(3カ年) PC新規購入 |
平成12年 | 第19回全日本小学校バンドフェスティバル出場 |
平成13年 | 国民文化祭にマーチングバンド参加 情緒学級新設 パソコン室空調設備 校内無線LAN開設 |
平成14年 | 文科省学力向上フロンティア事業指定(3カ年) |
平成16年 | ねんりんピックにマーチングバンド参加 |
平成17年 | 群馬県民マラソンオープニングイベント及び冬季国体にマーチングバンド参加 |
平成18年 | 学校安全で文部科学省大臣表彰 体育館ステージ袖幕新調 関東マーチングフェスティバル出場 |
平成19年 | 校門前の道路拡張工事に伴い門扉の設置 |
平成20年 | 小中連携教育(国研2カ年)指定 千歳台小との交流25周年記念式典 |
平成21年 | 4年尾瀬学校、5・6年スキー教室、5年宿泊体験実施 |
平成22年 | 全国育樹祭参加 音楽クラブ関東大会銀賞 |
平成23年 | 音楽クラブ全国大会出場 第1回スクールオブザイヤー最優秀賞受賞 |
平成24年 | 通級指導教室開設 音楽クラブ2年連続全国大会出場 |
平成25年 | 音楽クラブ3年連続全国大会出場 1階トイレ、1年玄関改修 千歳台小との交流30周年記念式典 |
平成26年 | 音楽クラブ4年連続全国大会出場・銀賞受賞 県福祉ボランティア顕彰受賞 県体力向上取組優良校表彰 |
平成27年 | 音楽クラブ5年連続全国大会出場・栄えある金賞受賞 |
平成28年 | トイレウィシュレット化工事完了 音楽クラブ6年連続全国大会出場・銀賞受賞 |
平成29年 | 音楽クラブ7年連続全国大会出場・銀賞受賞 |
平成30年 | 音楽クラブ8年連続全国大会出場・銀賞受賞 |